よみがえる総天然色の列車たち第2章19路面電車篇後篇

「よみがえる総天然色の列車たち第2章19路面電車篇後篇」をフル動画で配信中!

  • 87分

レンタル

高画質 /2日間 /440pt

登録してレンタル

購入

高画質 / 無期限 / 2,750pt
登録して購入
その他オプション

レンタルしてから30日以内に視聴を開始してください。初回再生から2日間視聴可能です。期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。

画質について

あらすじ

鉄道8ミリ界の巨星・奥井宗夫氏が昭和30年代~50年代に撮影したカラーフィルムによって、日本の懐かしい鉄道風景が鮮やかによみがえるシリーズ、路面電車篇完結編!後に荒川線に統合されるわずか4路線を残して昭和47年までにほとんどが消滅した東京都電。昭和49年に全廃となった名古屋市電。これらを中心に、仙台市電・静岡鉄道秋葉線・静岡市内線・名古屋鉄道岐阜市内線の廃止路線と、その他存続路線を含めた11社局の昭和の姿を紹介する。(昭和37年~昭和54年撮影)

登録して視聴ポイントと
おトクなクーポンをゲット!

今すぐ無料トライアル

『よみがえる総天然色の列車たち第2章19路面電車篇後篇』の動画一覧

本編

よみがえる総天然色の列車たち第2章19路面電車篇後篇

よみがえる総天然色の列車たち第2章19路面電車篇後篇

  • 87分 
  • 2日間 330 pt 〜

鉄道8ミリ界の巨星・奥井宗夫氏が昭和30年代~50年代に撮影したカラーフィルムによって、日本の懐かしい鉄道風景が鮮やかによみがえるシリーズ、路面電車篇完結編!後に荒川線に統合されるわずか4路線を残して昭和47年までにほとんどが消滅した東京都電。昭和49年に全廃となった名古屋市電。これらを中心に、仙台市電・静岡鉄道秋葉線・静岡市内線・名古屋鉄道岐阜市内線の廃止路線と、その他存続路線を含めた11社局の昭和の姿を紹介する。(昭和37年~昭和54年撮影)